| 性別 | 男性 |
|---|---|
| 所属弁護士会 | 東京弁護士会 |
| 弁護士登録年 | 2005年 |
| 相続問題の取扱い |
|
| 所属事務所 | 日本橋中央法律事務所 |
| 事務所所在地 | 東京都中央区日本橋兜町15-6 製粉会館9階 |
| 電話番号 | 03-3527-2674 |
| 司法修習期 | 58期 |
| 出身地 | 埼玉県 |
| 学歴 | 早稲田大学大学院法学研究科修士課程修了 |
| 執務時間 | 10時から21時まで |
| ウェブサイト | http://www.nihonbashi-chuo.com |
| 著作及び論文名 | ABLの法律実務(平成23年。日本評論社)、民事信託活用の実務と書式(平成28年。日本評論社。共著)、動産譲渡担保権の円滑な実行に関する一試論(財産法の新動向、信山社、平成24年)、介護給付費債権を裏付けとする流動化スキームに関する一考察(金融法務事情2037号、平成28年) |