| 性別 | 男性 |
|---|---|
| 所属弁護士会 | 東京弁護士会 |
| 弁護士登録年 | 2005年 |
| 相続問題の取扱い |
|
| 所属事務所 | 本多法律事務所 |
| 事務所所在地 | 東京都渋谷区桜丘町8-11 パークアクシス渋谷桜丘サウス801 |
| 電話番号 | 03-3463-6602 |
| 出身地 | 東京都 |
| 学歴 | 1990年東京大学法学部私法コース卒業 1997年東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了 |
| 法曹以外の資格 | 基本情報技術者 |
| 外国語能力 | 英語 |
| 執務時間 | 土日もご相談可 |
| ウェブサイト | http://www.hondalaw.com/ |
| 大学等での教授、講師歴 | 成蹊大学法学部 民事訴訟法1及び2講師 temporary lecturer in Civil Procedure Law at Seikei University in 2009 |
| その他の経歴 | 日米法学会 会員 Japanese American Society for Legal Studies 日本民事訴訟法学会 会員 Japan Association of the Law of Civil Procedure |
| 著作及び論文名 | 修士論文・アメ リカ信託法における受託者の忠実義務 Fiduciary Duty of Trustees in U.S.A. 共著 Q&A ドメスティック バイオレンス 児童・高齢者虐待対応の実務 2009 共著 こんなときどうする 女性のための法律相談ガイド 新版 2009 共著 マンション・オフィスビル賃貸借の法律相談 2008 |