| 性別 | 男性 |
| 所属弁護士会 | 長崎県弁護士会 |
| 弁護士登録年 | 1996年 |
| 相続問題の取扱い | |
| 所属事務所 | ぴーすなう法律事務所 |
| 事務所所在地 | 長崎県長崎市万才町6-11 三井ビル4階 |
| 電話番号 | 095-816-1332 |
|---|
| 司法修習期 | 46期 |
|---|
| 生年 | 1951年 |
|---|
| 出身地 | 長崎県 長崎市 |
|---|
| 学歴 | 勝山小学校、長崎中卒業、長崎東高卒業、京都大学法学部卒業、ワシントンカレッジオブロー卒業 |
|---|
| 法曹以外の資格 | ヨガインストラクター、普通運転免許 |
|---|
| 外国語能力 | 英語・韓国語日常会話程度 |
|---|
| 執務時間 | 9:00~17:30 |
|---|
| ウェブサイト | http://www.peace-now.jp/ |
|---|
| 長崎県弁護士会又は日弁連における委員会活動歴 | 国際委員会、消費者問題特別委員会、高齢者等権利擁護委員会、公害対策・環境保全委員会、子どもの権利委員会 |
|---|
| 長崎県弁護士会又は日弁連の研修の受講履歴 | 成年後見、行政訴訟、労働契約法、少年法、相続・遺言 |
|---|
| 大学等での教授、講師歴 | タイのメーソッドにある、ビルマ難民の法律家達が設立したピース・アカデミーにおいて、ビルマ人の学生達に日本の司法制度についての講義を一週間に亘って行った(2007年12月)。 |
|---|
| その他の経歴 | 自衛隊イラク派兵差止訴訟全国弁護団、原爆症認定申請却下処分取消訴訟弁護団、名古屋三菱朝鮮女子勤労挺身隊訴訟弁護団その他。 |
|---|