| 性別 | 女性 |
| 所属弁護士会 | 大阪弁護士会 |
| 弁護士登録年 | 1990年 |
| 相続問題の取扱い | |
| 所属事務所 | とも法律事務所 |
| 事務所所在地 | 大阪府大阪市都島区善源寺町1-5-43 VEGAIビル7階 |
| 電話番号 | 06-6924-6070 |
|---|
| 司法修習期 | 42期 |
|---|
| 生年 | 1957年 |
|---|
| 出身地 | 福岡県 |
|---|
| 学歴 | 京都大学法学部卒 大阪府立大手前高校卒 |
|---|
| 執務時間 | 9時30分~18時 |
|---|
| 取扱業務に関する具体的記載(判決紹介を含む) | とも法律事務所は、知をもって(法律の専門家としての知識をもって)、友として(あなた自身や家族になりかわることはできないけれど、あなたの力になりたいと願う友人として)、共に(ひとりで頑張らないで、ひとまかせにもしないで、一緒に)、問題解決をめざす法律事務所です。 |
|---|
| 大阪弁護士会又は日弁連における委員会活動歴 | 人権擁護委員会 両性の平等委員会 |
|---|
| 大学等での教授、講師歴 | 企業・大学におけるセクシュアル・ハラスメント、アカデミック・ハラスメント、パワーハラスメント等の研修会、講演会、シンポジウム等の講師など |
|---|
| その他の経歴 | 大阪市教育委員 豊中市男女共同参画苦情処理委員会委員長など |
|---|
| 著作及び論文名 | 知っていますか?セクシュアル・ハラスメント1問1答(解放出版社) 戸籍・国籍と子どもの人権(明石書店) いずれも共著 など |
|---|