性別 | 男性 |
---|---|
所属弁護士会 | 大阪弁護士会 |
弁護士登録年 | 1958年 |
相続問題の取扱い |
|
所属事務所 | 弁護士法人バリュープラス |
事務所所在地 | 大阪府大阪市西区靱本町1-10-4 本町井出ビル2階 |
電話番号 | 06-6441-0391 |
司法修習期 | 35期 |
生年 | 1956年 |
出身地 | 大阪府 大阪市旭区 |
学歴 | 昭和56年 3月 京都大学法学部卒業 平成 4年 3月 大阪工業大学工学部電子工学科卒業 |
法曹以外の資格 | 弁理士登録(No.8946) |
外国語能力 | 英語 |
執務時間 | 10時~19時 |
ウェブサイト | http://www.mizogami.gr.jp/ |
取扱業務に関する具体的記載(判決紹介を含む) | 特許権、実用新案権、商標権、意匠権、著作権、不正競争防止法、パブリシティ権、ドメインネーム、ソフトウェア、インターネットをめぐる諸問題 |
大阪弁護士会又は日弁連における委員会活動歴 | 平成15年,16年度大阪弁護士会図書・情報処理委員会委員長/平成17、18年度日弁連コンピュータ委員会副委員長/平成19年度日弁連コンピュータ委員会委員長 /平成22年、23年度大阪弁護士会知的財産委員会委員長 |
大学等での教授、講師歴 | 平成16年 4月~ 大阪工業大学工学部電子情報通信工学科非常勤講師 平成18年 4月~平成21年3月 帝塚山大学法政策学部法政策学研究科 非常勤講師 |
その他の経歴 | 平成13年 4月~ 日本知的財産仲裁センター調停人・仲裁人候補者 平成16年 4月~平成24年3月 大阪簡易裁判所民事調停委員 平成17年 5月~ 日本商標協会理事 平成24年 4月~ 日本商標協会関西支部支部長 |
著作及び論文名 | 昭和62年12月 判例タイムズ647号「課徴金の対象となるカルテルの実行期間」 平成24年 4月 大阪弁護士会知的財産法実務研究会編「知的財産権・損害論の理論と実務」の「知的財産権侵害における損害論」のパートを執筆 |