| 性別 | 女性 |
|---|---|
| 所属弁護士会 | 神奈川県弁護士会 |
| 弁護士登録年 | 2017年 |
| 相続問題の取扱い |
|
| 所属事務所 | 恵富総合法律事務所 |
| 事務所所在地 | 神奈川県川崎市幸区大宮町18-2 ナイスアーバンプラザ川崎2階-13 |
| 電話番号 | 044-522-7702 |
| 学歴 | 一橋大学大学院国際企業戦略科後期博士課程自主退学(修士課程論文テーマは、集団投資スキームの課税) |
| 法曹以外の資格 | 中小企業診断士、1級FP、CFP、日本証券アナリスト、日本証券業協会内部管理責任者 |
| 外国語能力 | 英語(国連英検A級) |
| ウェブサイト | http://www.f-law.biz |
| 神奈川県弁護士会又は日弁連における委員会活動歴 | 神奈川県弁護士会 消費者問題対策委員会、弁護士業務改革委員会 |
| 神奈川県弁護士会又は日弁連の研修の受講履歴 | 中小企業海外展開支援基礎セミナー |
| その他の経歴 | 金融機関(メガバンク、外資系資産運用会社、証券会社)で20年以上の業務経験(主にリスク管理、デリバティブ商品や投資信託等の商品企画やマーケティング、コンプライアンス等)があります。 |
| 著作及び論文名 | 集団投資スキームの課税 |