| 性別 | 男性 |
|---|---|
| 所属弁護士会 | 兵庫県弁護士会 |
| 弁護士登録年 | 2011年 |
| 相続問題の取扱い |
|
| 所属事務所 | 神戸山手法律事務所 |
| 事務所所在地 | 兵庫県神戸市中央区中町通2-3-2 三共神戸ツインビル10階 |
| 電話番号 | 078-335-5122 |
| 司法修習期 | 60期 |
| 出身地 | 兵庫県 神戸市須磨区 |
| 学歴 | 同志社大学法学部法律学科 関西学院大学大学院司法研究科 |
| 法曹以外の資格 | マンション管理士 宅地建物取引業主任者 |
| 執務時間 | 平日9時30分~17時30分 |
| ウェブサイト | http://kobeyamate.jp |
| 大学等での教授、講師歴 | 関西学院大学大学院司法研究科非常勤講師(「公法実務」担当) |
| その他の経歴 | 司法修習後、兵庫県庁内の唯一の法曹資格者として、県の関連する法的紛争の予防や解決に向けた法律相談を年間約500件処理するなどとともに、指定代理人として住民訴訟事件などの重要な訟務案件などを担当。 |
| 著作及び論文名 | 「住民訴訟と議会による債権放棄」自治研究85巻9号(2009年) 「行政代執行手続をめぐる法律問題(一),(二)」自治研究87巻9~10号(2011年) |