| 性別 | 男性 |
|---|---|
| 所属弁護士会 | 第一東京弁護士会 |
| 弁護士登録年 | 2006年 |
| 相続問題の取扱い |
|
| 所属事務所 | 小笠原六川国際総合法律事務所 |
| 事務所所在地 | 東京都千代田区内幸町2-2-1 日本プレスセンタービル6階 |
| 電話番号 | 03-5501-7216 |
| 学歴 | 東京大学法学部卒 |
| 法曹以外の資格 | 中小企業組合士、宅建主任者、証券外務員、銀行業務検定(法務・財務・外為・税務) |
| 外国語能力 | 英語、北京語 |
| 執務時間 | AM9:30~PM6:00(土日・祝日は休業) |
| ウェブサイト | http://ogaso.com/ |
| 大学等での教授、講師歴 | 職業能力開発総合大学:労働法、知的財産法講師 |
| その他の経歴 | 検察官として、東京地検・さいたま地検に勤務。 平成8年~3年間 商工組合中央金庫に総合職として勤務 |
| 著作及び論文名 | ・「上場会社の不正調査報告の分析」 (ディスクロージャーニュース2011/4vol.12) ・「ポイント図解式 会社法入門」 (アスキー・メディアワークス) ・「動産担保融資とコンプライアンス」 (フィナンシャルコンプライアンス2009年11月号) ・「会社の備品の流用と懲戒責任」 (PRESIDENT 2009.8.3号) ・「飲酒のケンカ」 (PRESIDENT 2008.9.15号) ・「領収書」 (PRESIDENT 2007.11.12号) |