| 性別 | 男性 |
|---|---|
| 所属弁護士会 | 東京弁護士会 |
| 弁護士登録年 | 1991年 |
| 相続問題の取扱い |
|
| 所属事務所 | 東京不二法律事務所 |
| 事務所所在地 | 東京都港区虎ノ門1-1-11 マスダビル7階 |
| 電話番号 | 03-3502-6421 |
| 司法修習期 | 44期 |
| 生年 | 1960年 |
| 出身地 | 東京都 豊島区 |
| 学歴 | 昭和59年 創価大学法学部卒業 |
| 法曹以外の資格 | なし |
| 日本国以外の法曹資格 | なし |
| 執務時間 | 10:00~18:00 |
| ウェブサイト | http://tokyo-fuji.com/ |
| 大学等での教授、講師歴 | 平成16年4月~平成24年3月まで創価大学ロースクール「家族法」非常勤講師 |
| その他の経歴 | 平成20年4月~東京簡易裁判所民事調停委員就任 |
| 著作及び論文名 | 遺産相続紛争事例データファイル 新日本法規 共著 遺産分割事件処理マニュアル 新日本法規 共著 実務解説遺言執行 日本加除出版 共著 相続人不存在・不在者事件処理マニュアル 新日本法規 共著 遺産分割・遺言の法律相談新版 青林書院 共著 実務解説相続遺言の手引き 日本加除出版 共著 実務マスター遺産相続事件 新日本法規 共著 判例にみる相続人と遺産の範囲 新日本法規 共著 遺産分割事件の手続と書式 新日本法規 共著 |