| 性別 | 男性 |
|---|---|
| 所属弁護士会 | 東京弁護士会 |
| 弁護士登録年 | 1985年 |
| 相続問題の取扱い |
|
| 所属事務所 | 内藤良祐法律事務所 |
| 事務所所在地 | 東京都港区新橋1-18-2 明宏ビル本館6階 |
| 電話番号 | 03-5510-2040 |
| 司法修習期 | 37期 |
| 出身地 | 東京都 新宿区 |
| 学歴 | 早稲田大学大学院法学研究科博士課程前期修了 米国イリノイ大学ロースクールLL.M |
| 外国語能力 | 英語 |
| 執務時間 | 9:00~18:00 |
| ウェブサイト | https://sites.google.com/a/law-naito.com/jp/ |
| 大学等での教授、講師歴 | 日本大学ロースクール講師 |
| その他の経歴 | 平成17年~日本弁護士連合会司法制度調査会商事経済部会部会長 平成17年衆議院法務委員会参考人(会社法案)平成17年~18年中小企業庁事業承継関連会社法制等検討委員会委員 |
| 著作及び論文名 | 著書「入門新特別清算手続」「新会社法対応 種類株式・新株予約権活用の実務」「ストック・オプションの実務(全訂版)」「株主総会実務の手引き」「経営紛争の上手な対処法」「インサイダー取引規制ガイドライン」論文「事業再生における種類株式設計上の留意点」季刊事業再生と債権管理114号「取締役会決議の省略(書面決議)の問題点」証券代行研究「報酬賃金としての新株予約権」「酒巻俊雄先生古希記念 21世紀の企業法制」 |